三州陶器瓦 和形 マルスギ 銀富士

住所 | 北九州市八幡西区 |
---|---|
費用 | |
工事期間 | 約1カ月 「屋根葺替工事 3週間] |
施工内容 | 40年経過した淡路陶器瓦シルバ-から、三州防災瓦への葺き替え工事。軒樋竪樋全てリニューアル |
ご質問・ご相談は「お問い合わせ」ページをご覧の上、お電話または専用フォームよりお気軽にお寄せ下さい。
お問い合わせ
昭和55年に建築された築40年のお宅の、屋根葺き替え工事です。既存瓦は当時多くの一般住宅で葺かれた 淡路産陶器瓦のシルバ-色。経年劣化による瓦の傷み、また数年前に瓦止め工事で使用したシリコンで屋根の景観を損ねていました。
入母屋造の玄関が、美しい日本家屋の屋根瓦の魅力をお届けできるように施工していきます。
- 既存瓦撤去作業
- 三州防災瓦
- 棟部分は耐震工法[ガイドライン工法]による施工
- 玄関箕の甲部分の施工
写真撮影日は雲一つない晴天で、仕上がった新しい屋根とともにお住まい全体が輝いて見えました。
ご質問・ご相談は「お問い合わせ」ページをご覧の上、お電話または専用フォームよりお気軽にお寄せ下さい。
お問い合わせ